Elimu maisha …

Elimu maisha

Elimu maisha si vitabu

学問は人生であって本ではない

学問というのは、本の中だけでなく、毎日の生活の中から、より多くのことを学ぶ事が出きるのだ。

でも、いますよ、頭でっかちなやつ。
そういうのに限って謝り方を知らないの。
「恐縮です」って言って、謝ったつもりや礼をつくした気でいるんですよね。

もし自分の子が目上や年上に対してこういう言葉遣いをしたら、ぶん殴るんだけれど。(^^ゞ

たいてい、学校の成績は良いんですよね、そういう人。
天才、秀才とは言われないまでも、お勉強が出来る子と目されているんでしょうが。。。

世間に打たれて学んでくれたら良いんだけれど、そういうのに限って打たれていることの意味が解らなくって「恐縮です!」って。(^o^)ハハハ
或いは、誤りを指摘されているのに「出過ぎた真似をしました」なんてトンチンカンなことを言う。

昔は先輩が叱りながら教えてくれたけようなこと、今やったら総スカンを食うだろうから、やってくれないんでしょうねぇ。
もったいないことです。

 

2013年2月21日 | カテゴリー : E 始まり | 投稿者 : nyamburra

Anayekuja pasi hodi …

Anayekuja pasi hodi

Anayekuja pasi hodi huondoka pasi kuaga

挨拶無しで来るものは挨拶無しに去る

人道に悖る行為で得たものは、いずれ去っていく、ということらしいのですが。。。

(-_-;ウーン、そうだと嬉しいけれど、悪事を重ねて蓄財しているやつ、多いですよねぇ。

ナイロビでかなり長期間続いていた賄賂裁判、結果的にどうなったのか聞いていないけれど、のらりくらりと裁判をやっている間にも、彼の財産は増えていってるんじゃないの?と思ったら、かなり腹立たしかったです。

 

2013年2月19日 | カテゴリー : A 始まり | 投稿者 : nyamburra

Moja ya mkononi …

Moja ya mkononi

Moja ya mkononi yashinda mia za mbali

手の中の一つは遠くの百に勝る

絵に描いた餅は美味しくないし、捕らぬ狸の皮も
モクモク((( (-h-) )))モクモク・・・☆、。・:*:・゜`★ ドロン

とは言っても、欲もでるし、嫉妬も感じるしで、遠くの百に目が。。。

 

2013年2月18日 | カテゴリー : M 始まり | 投稿者 : nyamburra

Kuishi kwingi …

Kuishi kwingi

Kuishi kwingi ni kuona mengi

たくさん生きることはたくさん見ること

良いことも悪いことも、眺めながら人は年をとっていくんですね。

でも、学習しないのはなんでだ
年取っているだけで、思考回路は小学生か幼稚園並みなのはどうして???

と今日、福祉クラブのボランティア・スタッフのミーティングに参加して思った。

年輪を重ねた、厚みのある高齢者になりたいなぁ。

 

2013年2月17日 | カテゴリー : K 始まり | 投稿者 : nyamburra

Hata kiporo …

Hata kiporo ...

Hata kiporo ni ugari

夕べの残りものでもウガリ

ウガリは東アフリカの主食の一つです。
残り物でもご飯はご飯。 腐っても鯛というところでしょうか。

古いものをバカにしてはいけないのです。
物も人間も。。。 nyamburra@前期高齢者

 

2013年2月15日 | カテゴリー : H 始まり | 投稿者 : nyamburra

Elimu ni bahari

Elimu ni bahari

Elimu ni bahari

学問は海である

海が果てしないように、学問にも終わりがない。
人は命ある限り学ぶことを止めない、止めてはいけない。

生涯学習という言葉は、時として仰々しいけれど、学ぶ姿勢というのは一生持ち続けるべきものだと思います。

何も難しいことでなくともいいわけで、毎日新聞を読む、分からない言葉に出会ったときには辞書を引く。
それでも十分なんですよね。

私には幸い、もう30年を超えて細々続けているスワヒリ語と、いつの間にか15年になるPCがあります。
どちらもハマりまくっています。

 

2013年2月14日 | カテゴリー : E 始まり | 投稿者 : nyamburra

Anayeonja asali …

Anayeonja asali

Anayeonja asali huchonga mzinga

蜂蜜の味見をする人は蜂の巣を削

つまり、なにもせずに美味しいことだけを待つようじゃダメだよ。
何事にも、見えないところでの努力があるんだよということ。

はい、サイトやブログの運営も同じです。
コツコツ努力しておりますので、今後ともよろしくお願いします。<m(__)m>

 

2013年2月13日 | カテゴリー : A 始まり | 投稿者 : nyamburra

Uendapo kama duma …

Uendapo kama duma

Uendapo kama duma hutakosa nyama

チータのような速さで行けば肉を逃すことはない

事に当たって、十分な知識なり技なりを備えていればしくじることはない、ということです。

でも、なかなかねぇ。(^o^)ハハハ
用意万端整う前に発信してしまうのが凡人の常。

私は特にせっかちというわけでもないのですが、やりたいことが頭の中に一杯あって、整理がつく前に動いてしまう傾向が…

 

2013年2月12日 | カテゴリー : U 始まり | 投稿者 : nyamburra

Simba hamli mwanawe

Simba hamli

Simba hamli mwanawe

ライオンも自分の子供は食わない

最近、人間世界では親が子を食い殺し、子が親を食い殺しています。
世の中狂ってしまっていますねぇ。

ナイロビに滞在中、TVで恐ろしいシーンを見ました。
ナショナル・ジオの番組だったと思うのですが、バッファローの群れが子ライオンを見つけました。
狩りにでる母親が草むらに隠しておいたのでしょう。

バッファローの群れは狂ったようにその子を襲いました。
容赦なく踏みつけたり、角で突いたり、そのまま投げ飛ばしたり。。。

子どもは惨めな死に様でした。

バッファローは、その子ども自身からは何も害を受けたわけではないと思うのです。
途中から見たので詳しい経緯は分かりませんが。

バッファローにとって「ライオンは敵」という認識があるのかと驚きました。
仇を取ったとしか思えない、何とも鬼気迫る攻撃でした。

 

2013年2月11日 | カテゴリー : S 始まり | 投稿者 : nyamburra

Polepole ya kobe …

Polepole ya kobe

Polepole ya kobe humfikisha mbali

カメの遅さが遠くまで着かせる

カメはゆっくりゆっくり慎重に進んでいくが、確実に目的地へ着く。
早く進むことに意味があるのではなく、目的地に到着することの方が大事。

でも子どもには「早くッ!」って言ってしまうのよねぇ。

 

2013年2月10日 | カテゴリー : P 始まり | 投稿者 : nyamburra